コラムcolumn

上顎前突の矯正治療

2024.11.19更新

芸能人でいうと明石家さんまさんに代表される上顎前突(いわゆる出っ歯)にもいくつかのタイプがあります。まず大きく分けると、(1)あごの骨に前後的な成長のずれがあるタイプ、(2)あごの骨には問題がなく、上の前歯が前方へ突出したタイプがあります。さらに(1)には実際に上あごが前にとび出しているタイプと下あごが引っ込んでいるために上あごがとび出して見えるタイプ、両者が合わさったタイプなどがあります。(2)ではまれに、下の前歯が内側へ倒れているために上の前歯がとび出して見えることもあります。
このように、一見して同じに見える上顎前突にもいくつかのタイプがあり、その原因の違いによって使用する矯正装置、治療開始時期なども異なってきます。それを決定するにはかみ合わせの状態をよく調べた上で、レントゲン写真や模型などを専門的に分析する必要があります。そしてその結果から、患者さん一人ひとりにもっとも適した治療方針を決めます。上あごの成長を抑えたり、逆に下あごの成長を助けたり、外科的処置を併用したりして横顔のバランスをとりながら、かみ合わせの改善を行っていくのです。

投稿者: 大通り矯正歯科クリニック

お気軽にお問合せくださいませ

JR札幌駅・地下鉄大通駅からチカホで直結!
札幌市中央区の矯正歯科専門医院
歯並びやかみ合わせの治療について何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。